ラウンドアバウト

ラウンドアバウトでの我が国特有の運転行動と停止線の未洗練について

日本では、ラウンドアバウトの横断歩道の停止線で無意味に一時停止し、流れを乱して交通容量を低下させる運転者がいる。それはなぜ起こるのか?それに関連する問題について。 無信号十字交差点で、優先道路側の横断歩道手前の停止線で無意味に止まる人はいな…

目に見える形の優先権標識が必要。

道交法改正によって加わった環状交差点に関連する部分は、施行前に改正しなくてはならなりません。その最大の理由ですが、やはりそれは、譲れ標識の無いまま強引にラウンドアバウトを導入することは問題であり、早急に譲れを法制化しなくてはならない。とい…

愛知県ラウンドアバウト公開講座に参加して

先日8日に、中部地方整備局、愛知県建設部、愛知県警本部の主催で開催された、愛知県ラウンドアバウト公開講座に参加しました。主な参加者は自治体の道路整備の関係部署の方や建設コンサルタントの方だったようです。遠方からの参加者もあるなど主催者の想…

なぜ、「徐行」ではだめで、「譲れ」(=絶対的な徐行義務は課されていない)なのか。

衆議院内閣委員会も通過しました。せめて付帯決議にでも「譲れ」の検討をいれるよう意見を伝えたかったのですが間に合いませんでした。 さて本題。市内のラウンドアバウトでも、環道への進入速度は20〜30km/hにはなります。何とそれは違反行為となってし…

ラウンドアバウト(環状交差点)に徐行義務はダメだってのに!

現在開催されている第183回国会で、2月にパブリックコメントを行なっていた道路交通法の改正案が審議されています。改正案では、どうにか、一時停止義務は免れました。しかし、徐行は義務化されます。 参議院先議で参議院では可決し、すでに衆議院に送られ…

「道路交通法改正試案」に対する意見を送りました。

今までにも書いていることを上手いことまとめられました。その他まだ書いていないこともあります。標識の項目は、ラウンドアバウトの計画・設計ガイド(案) リンク (Draft) Guide for Roundabout Planning and Design (社)交通工学研究会を参考にしてください…

「道路交通法改正試案」に対する意見の募集について

警察庁が「道路交通法改正試案」のパブリックコメントを行なっています。 リンク意見・情報受付締切日 2013年02月28日 急いで書かないと。このパブコメで特に注目したいのは、次の2つ。 ◯自転車の通行方法に関する規定整備 軽車両の路側帯通行を、道路の左…

既存の信号交差点をラウンドアバウト化-日本で初めて?

長らくご無沙汰しております。新東名の開通、軽井沢のラウンドアバウト、他色々と話題はありましたが、 なかなか更新できずにおりました。しかし、この話題は更新せずにいられないですね。祝!飯田市の東和町交差点で、日本国内で初めて、既存の信号交差点の…

日本で初のラウンドアバウト公道実験が始まりました。

飯田の吾妻町ロータリーをラウンドアバウト化する実験が始まっています。まずは、名古屋大教授の中村先生を始めとする関係者の皆様のご尽力に敬意を表したいと想います。 飯田ケーブルテレビさんよるライブカメラ<リンク>を見ると、皆さんきちんと環道側に…